1.子ども、若者の声を届ける機会を!区政から取り残さない!
- 若い世代にかける予算の増額
- 区民による事業提案制度や子ども議会の創設
- 駅・SNSでお困りごとなどご相談会を定期的に実施

2.所得制限なしの子育て支援。子どもを育てやすい環境を。
- 所得制限なし無償化の導入 「遊び場利用料」「満一歳までのおむつ宅配」 等
- 産前産後の支援を利用しやすい仕組みづくり

3.誰もが安心していきいきと暮らせるまちに。
- 「地縁」の薄い方も利用しやすい防災対策の拡充
- 音声操作デバイスを一人暮らし高齢者の見守りに導入

4.発達障がいのある人が自分らしく生きられるように。
- 区立小中への「情緒学級」導入等、グレーゾーンの子どもたちの受け皿の拡充
- 発達障がい当事者が区のサービスを利用しやすい情報デザイン

5.東武東上線の安全性徹底向上を。
- 区内全駅へのホームドア設置の早期実現
- 危険な踏切・開かずの踏切の安全性の見直し
